紫翠苑のブログ 日々のこと

16時からのレクリエーションでは体操が終わった後、職員によるギターの生演奏がありました。
生のギターの音色と、職員の歌を聴くと皆さんは大盛り上がり(^^♪
いつもピアノ演奏で歌っている曲からなので、一緒に口ずさみながら楽しまれていました。
またお願いしま~す(^-^)

紫翠苑の玄関からエレベーターで降りた駐車場に移動スーパーが来ます。
日用品や食べ物、飲み物、お刺身やアイスクリーム等沢山の品ぞろえです。
介助が必要な方は職員が付き添い、安心してお買い物を楽しんで頂いています♪
外に出たくない方は、職員が買いたいものをお聞きして代行しています。
買物が出来る喜びのひと時と、好きなものを好きな時間に食べたり使ったり、自由が多いです(^-^)

とっても柔らかいローストビーフがたっぷり乗った丼はソースも美味しくて皆さん大満足でした。
いんげんの胡麻和えとにゅう麺でお腹いっぱい(^-^)
デザートの栗ようかんも温かいほうじ茶を飲みながら、おしゃべりに花が咲きました。
いつものお食事も塩分少な目で、しっかり出汁をとった美味しいメニューばかりです♪
昨日のおでんも牛筋も最高だったな~。レシピ教えて欲しいです。

16時からのレクリエーションで、百人一首を使った坊主めくりは大盛り上がり‼
坊主をめくると「や~ん」と残念な声と大笑い(*^▽^*)で手札を取られます。
姫をめくると「やった」と小さく飛び上がるのと拍手で札をもらえて大喜び。
食事の時のテーブルが離れている方とも、楽しく自然にコミュニケーションがとれます。
ババ抜きも、普段は見れない駆け引きや、ババを引いた時の表情が皆さん違うので見ている方が楽しくて仕方ないです♪
皆でするカードゲームは本当に面白いのでお勧めです♡

いつも盛り上がる昭和のクイズ!!!
懐かしい時代の事を思い出しながら、「ああやったよ」「こんなのがあったよ」と教えてくださいます。
おぼろげに覚えている昭和の頃の問題は、当時の情景が浮かんでくるようです。
それに関わるエピソードを聞くと、若かった頃の自分と周りの人達や、風景も脳裏によみがえります。
懐かしんではクイズを楽しまれていました♪

厨房で出来立てのお料理です。メインは前日から調理師さんが仕込みをしていたビーフシチュー♪
サーモンとホタテのマリネサラダ、チョコレートムースと苺、コーンスープでした。
とっても柔らかいお肉は家ではなかなか作れないお味です。
彩りも綺麗で 皆さん笑顔になられていました(*^-^*)

だるまの見本を見て、 新聞の色の部分をちぎるところから始まりました。
手でちぎるのは意外と楽しくて、ビリビリとたくさん集まります。
下絵の上から色の新聞を小さくちぎって糊でつけていきます。
微妙に違う色や文字が入っていたりして、あじわいのある作品になりました。
褒めあったり、笑いあったりと皆でやれば何でも楽しいと思いました ( ´艸`)

新年会では毎年豪華なおせち料理が並びます。朝から調理師さんが腕を振るいました。
「写真撮って皆に自慢したわ~」と美味しさにも大満足の笑顔でした♪
プログラム1番目は、大人気のかるたとトランプゲームです。
昔を思い出しながら、おしゃべりしながらでも真剣に盛り上がりました(^-^)
筆ペンで書初めは職員が書いた見本を参考に、お好きな言葉を書いてくださいました。
最後は懐かしの寅さんの映画鑑賞!度々大きな笑い声で楽しまれていました。
夕食のステーキは柔らかくてソースもとても良いお味でした。
「お腹いっぱいやけど美味しかった~」と良い一日を過ごして頂けました◎
(写真計7枚)

忘年会のプログラム1番目は都道府県クイズ。賑やかに和気あいあいと始まりました。入居者の方の出身地は、大きな声で答えを何回も言ってくださいました。
次はピアノ演奏と職員のハンドベルによるクリスマスソングをとっても素敵に歌っていただきました♬
ビンゴ大会が始まって、色々なお菓子のプレゼントを順番に受けとって頂きました。
1番に揃った方は「こんなに運がいいことは初めてだわ~」と、とても喜んで下さいました。
そして、乾杯の挨拶が終わると海の幸、山の幸が盛りだくさんの寄せ鍋を召し上がっていただき、〆はお雑炊でした。
お酒を召し上がられてお顔がほんのり赤く朗らかな方もいらして、皆さんお腹が一杯で食べきれないと仰られていました( ´艸`)
次は新年会、とっても楽しそうなプログラムと御馳走が待っています。(写真計9枚)...

担当の職員のお声掛けと共に 、大型テレビで映像を見ながら椅子に座って出来る体操を行っています。
今回は高齢者向けの椅子ヨガでした。出来る範囲でゆっくりと普段なかなか使わない身体の部分を動かしていきます。
しっかりやるととても心地よく良い運動になり、職員もこの時間に一生懸命に身体のストレッチをしています。
「運動って大事やな~」と終わってからは皆で拍手!!「ありがとうございました~」とレクリェーションに移っていきます(^^♪